【恋愛初心者必見】男子が嬉しい&嫌なデートプラン

恋愛といえばデートはつきもの。
しかし、女子と男子で感覚がかなり違うので、どこで何をしようか悩む人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、男子が嬉しい&嫌なデートプランをいくつかピックアップしてみようと思います!
「今度デートに行く予定があるのだけれど、どこに行こうか悩んでいる…」というあなたは必見です!
男子が嬉しいデート
➀映画デート
デートにおける男子の悩みの一つは「会話が続かないこと」。
特に初めてのデートでは男子も緊張しており、会話に悩む人も多いようです。
しかし、映画デートなら上映中は映画を観ることに集中すれば良く、終わった後も映画について二人で話すことができ会話に困る心配はなさそうです。
➁温泉デート
女子はわからないかもしれませんが、男子にとって温泉デートはロマンそのもの。
なんせ、彼女もしくは好きな人の浴衣姿を拝むことができるのですから。
また、温泉旅館ならではの特別な雰囲気が、男子にとっても嬉しいようです。
これは非常にニッチですが、一人暮らしの男子は普段あまり湯船に浸かる機会がない人も多いもので、
温泉に行くというだけで嬉しい人も多いのではないでしょうか。
③お家デート
男子が思うお家デートの良さは、相手との距離が近いところ。
他のデートスポットでは作ることのできないアットホーム感はお家デートならでは。
それぞれが普段お家でどんな風に過ごしているかがわかるのも良い点かもしれません。
コスパが良いのも外せない理由。
男子が嫌なデート
➀買い物に振り回される
どうしても女子と男子では興味のもつアイテムが違うので、女子の買い物について来た男子は暇を持て余してしまいがち。
また、男子は買い物の際に何を買うか決めてからお店に行く一方、女子はウィンドウショッピングをはじめお店に行ってから買うものを決めがち。
その考え方の違いが男子を困らせてしまうこともしばしばある様子。
②フレンチレストラン
確かにデートで雰囲気は大切な要素の一つ。
しかし、デートでフレンチレストランに来た男子諸君の心の声を代弁するとしたら「料理少ない…」。
そして、好きな女子を前にただでさえ緊張しているのに不慣れなテーブルマナーにも気を配らないといけない。
何回かデートを重ねたのちに行くのは良いかもしれませんが、初めてのデートなどには不向きな場所かも。
③待ち時間が長い場所
これは女子も当てはまるかもしれませんが、
口下手な男子にとって待ち時間が長い場面はなかなかの試練。
男子のコミュ力を試したい女子はあえてそのような場所を選んでも良いかもしれませんが、
できるだけ待ち時間の少ないところに連れて行ってあげると男子諸君はありがたいと思います。
まとめ
いかがだったでしょうか?
女子にも共通する部分もあれば、男子ならではの感覚もいくつかあったと思います。
ここで挙げたポイントやデートスポットを参考にしながら、次回のデートを計画してみてください!
あなたのデートが素敵なものになりますように。