朝弱さん必見!優雅な朝を叶えるプチプラ雑貨5選

あなたは朝スッキリ目覚められますか?
朝に弱くてなかなか起きられない。一秒でも長く寝ていたい。ベッドから一歩も出られない。
それでも素敵な朝を過ごしたい!そう思っている人も多いはず…
そんなときにあったら助かるプチプラ雑貨5選をご紹介します!起きるのも大変な朝をプチプラ雑貨で一緒に乗り切りましょう。
1.かわいい目覚まし時計
「スマホで目覚ましかけたのに気づかなかった。」というのは、朝が苦手なひとあるあるではないでしょうか。
そんなときにあったら助かるのがフライングタイガーの目覚まし時計です。
ユニークで可愛いプチプラ雑貨といえばフライングタイガー。
コンパクトでかわいい見た目でベッドルームに馴染むのがうれしいポイントです。しかも、ワンコイン。お財布に優しい上にカラーは4色あります。
おすすめの使用法は目覚まし2台体制!!
枕元でスマホのアラームをかけて少し遠いところにこの目覚まし時計を起きましょう!ベッドから出ざるを得ない状況を作るのが朝攻略の第一歩です。
ただ、ベッドから脱出しただけでは眠気は飛んでいきません。次はそんなときに使える便利アイテムをご紹介します。
2.洗顔革命!サボリーノ目ざまシート

引用:BCL
朝の身支度の最難関、洗顔。そして、スキンケア。それをたった1分、貼るだけで済ませてくれるのが、サボリーノです。
サボリーノのおすすめポイントは3つ。
1つ目はつけごこちです。
しっとり厚めのマスクは、顔にフィットして剥がれません!シートマスク特有のチクチクもなく、痒くなりにくいのもありがたいですね。
2つ目は香りと清涼感です。
ボタニカルの爽やかな香りとスースーする装着感が目を覚ましてくれます。朝のぼんやりした脳にさわやかな香りが心地よい刺激を与えてくれます。
3つ目はなんと言っても、お手軽なところ!
起きてすぐ、これを貼って1分放置。洗顔、スキンケア、保湿下地もこれ1枚で完了です。忙しい朝の救世主です。
目が冷めたら有意義な朝のためにコーヒーはいかがでしょうか?
3.ステンレスマグで優雅な朝を

引用:KEYUCA
朝の眠気覚ましにコーヒーを飲む人も多いですよね。素敵な朝にはコーヒーが欠かせません。だけど、支度しながら飲んでいると途中で冷めていることも。
そんなときに持っていると便利なのがステンレスマグです。
そんなステンレスマグのメリット3つご紹介します。
まず一つ目のメリットは保温性です。
内側の器と外側の器の間に真空ができているので、外に熱が逃げにくく、長時間温度を保ってくれます。
2つ目は結露しにくいことです。
マグカップはもちろん、通常のコップも、冷たいものだと結露して机が濡れてしまうことがありますよね。
真空二重構造ならその心配もないので、書類を広げたデスクにも置いておくことができます。
3つ目は外側が熱くならないので安全性が高いことです。
ステンレスマグは二重構造になっています。そのため、熱いものを淹れていても熱が外側の器に移りにくいです。やけどする危険もなく、マグカップを持っても熱さでマグカップを落としてしまうこともありません。
ステンレスマグで温かいコーヒーと素敵な朝を過ごしましょう。
4.衣類ブラシで細部まできれいな自分に
どんだけ忙しくても朝の身だしなみチェックは欠かせません。家を出発する前に、簡単にホコリを取って良い気分で一日をスタートさせましょう。

引用:無印良品
獣毛ブラシは高級なものも多いですが、こちらは1000円以下というかなりリーズナブルな価格です。豚毛が毛玉やほこりをからめとってくれて、ゴワゴワになってしまった布地をなめらかにしてくれます。
さらに、大きさは幅6.5cm×長さ24cmで、広い範囲をお手入れできます。端の穴に紐を通せば吊るして収納することも可能。
持ち手はブナ材の木目を活かしたデザインで、とてもシンプルでスタイリッシュです。
クローゼットや玄関先にすぐ使えるようにおいておきましょう。
5.お気に入りの香水で出かけよう

引用:PLAZA
すべての準備が終わったら好きな香りをまとってでかけましょう。
合わせたオシャレなラベルデザインは香りのイメージに合わせてデザインされています。
プチプラながらも高級感のあるパッケージは気分を上げてくれます。
豊富なバリエーションがあるので、シーンや気分に合わせて使い分けてもいいですね!
6.まとめ
以上優雅な朝を叶えるプチプラ雑貨5選でした!
忙しい朝に少しの余裕をくれる可愛い雑貨たち。お手軽な値段で買えるので、ぜひ試してみてくださいね。
時短グッズと気分を上げてくれる雑貨があれば、今まで起きれなかった朝も理想の朝に近づくでしょう!