【みんなと同じは嫌だ!】目的別おすすめの国内旅行先!

旅行に行く際にまず決めるのは「行き先」!
予算や季節、一緒に行く人…など様々な要素で行き先を決定していきますよね。だけど、結局流行っている場所に行ったり、安定の人気観光地に行くことが多くなってしまうのではないかと思います!
今回は、東京、名古屋、大阪、福岡、沖縄、、、などなどオーソドックスな旅先に飽きちゃっている方向けに、国内のまだあまり知られていない旅行先をご紹介します。
シーン別の新・おすすめ旅行先、目的に合わせて是非参考にしてみてくださいね!
女子旅
女子だけで楽しむ特別な旅行!
楽しいのはもちろん、日頃は味わうことができないような景色にうっとりしてみんなで癒やされてみてはいかがでしょう?インスタ映えすること間違えなしです!
[山形県]SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE
2018年9月、山形庄内の水田に浮かぶように建てられたこのホテル。
ホテルから望める四季折々の水田風景を楽しめるのが魅力で、天気によってはウユニ塩湖のような絶景を見ることもできるのです!
絶景を見ながら癒されることができ、女子旅にとてもおすすめです!
〈アクセス〉
鶴岡駅より車で約5分、庄内空港より車にて約20分。
庄内空港より鶴岡駅までのアクセスバス乗車(大人700円)、サイエンスパークで降車、眼の前がホテルです。
▽基本情報
正式名称:SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE
住所:山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣23-1
定休日:無し
[静岡県]UFUFU VILLAGE
グランピングと天然温泉が楽しめるこの施設。
自然に溶け込むテントやしっかりくつろぐことができるキャンピングトレーラーで最高の癒やしの時間を楽しむことができます!
〈アクセス〉
◯電車の場合
東海道新幹線三島駅下車、伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅下車
修善寺駅バスターミナル「湯ヶ島」「持越温泉」5番線乗場~20分「月ヶ瀬温泉」バス停にて降車。
バス停より100mほどで到着です!
◯車の場合
東名高速沼津IC~伊豆縦貫道~伊豆中央道~修善寺道路~天城北道路~月ヶ瀬IC~国道414号線~約3分でUFUFU VILLAGE入口看板あります。
▽基本情報
正式名称:UFUFU VILLAGE
住所:静岡県伊豆市月ケ瀬425-1
定休日:無し
カップル旅行
二人だけで楽しむ旅行!特別なものにしたいですよね。
ふたりで感動して、楽しめること間違いなしの観光スポットをご紹介!
[山口県]角島大橋
カップルでの旅行におすすめな場所は、ここ!山口県にある角島大橋です。
こんなにも美しい海と真っすぐ伸びる橋。こんな絶景を日本で堪能することができるのです!
ドライブで角島大橋を渡り、橋から見える美しい海や、橋の正面からこのような美しい写真を撮ったりして楽しむことができます!
〈アクセス〉
JR山陰本線特牛駅からバスで15分
JR山陰本線滝部駅からバスで25分
中国自動車道下関ICから車で70分
▽基本情報
正式名称:角島大橋
住所:山口県下関市豊北町神田~角島
定休日:無し
[長野県]SORA terrace
こんなにも美しい雲海を楽しめることができるテラス。これは、長野県にある”SORA terrace”です!
標高1,770mの急斜面に建てられたテラスから見える雲海は絶景です。
ここでの雲海発生率は67%と高くなっており、大自然を堪能することができるでしょう。
特におすすめの時間帯は夕方。サンセットと雲海のコラボレーションはロマンチックなこと間違いなしです。
〈アクセス〉
湯田中駅から無料シャトルバスが出ています。約30分で到着!
▽基本情報
正式名称:流行マウンテンパーク SORA terrace
住所:長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
定休日:5月7日(木)~5月22日(金)、9月7日(月)~9月11日(金)
女子一人旅
一人旅にでかけてみたい、と思っている方!
非日常を体験でき、日頃の悩みを忘れ、リフレッシュできる最高のスポットをご紹介。
旅に出て、新たな自分をみつけてみてはいかがでしょうか?
[北海道]白金青い池
女子旅におすすめの、このきれいな青の池。
これは、北海道の美瑛町の東南部、街から外れた自然の中に位置しています。
日常生活から離れ、一人で自然に囲まれることで、リフレッシュできること間違いなし!
この青い池は季節や気候によって姿が大きく変わるため一年中楽しむことができます!
あるときは濃厚な青、あるときは鏡のような姿になるなど様々な姿に変わります。
〈アクセス〉
まずは、富良野線で美瑛町を目指しましょう。
美瑛町から青い池までは、車かバスで向かいます。
バスであれば、美瑛のバス停から乗り白金青い池入り口で下車してください。到着!
▽基本情報
正式名称:白金青い池
住所:長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
定休日:5月7日(木)~5月22日(金)、9月7日(月)~9月11日(金)
[広島県]弥山
厳島神社などと一緒に世界遺産に認定されている弥山。
535mと低山のため、厳島神社などと一緒に日帰りで気軽に楽しめる山です!コースにもよりますが、約2時間で頂上にたどり着くことができます。
展望台からは瀬戸内海の島々を展望することができ、自然も存分に満喫することができます。自然の中でリフレッシュしましょう!
〈アクセス〉
弥山のある宮島にはフェリーで海を渡る必要があります。
ここでは宮島行きフェリー乗り場までのアクセスをご紹介します!
◯電車の場合
JR広島駅から山陽本線宮島口駅下車で下車してください。そのままフェリー乗り場へ向かうことができます。
所要時間は約25分です。
▽基本情報
正式名称:弥山
住所: 広島県廿日市市宮島町弥山
定休日:無し
【新たな観光スポットを発掘しよう!】
国内にはまだまだたくさんの観光スポットがあります。
定番化している場所ではなく、新スポットに出かけることで新たな発見があり、旅をより充実點せられること間違いなし!
ぜひ、お気に入りの場所を見つけてみてくださいね!