【作り方別】さまざまな旅のしおりをご紹介!旅行を更に楽しく素敵なものにしていこう

旅
旅行の際は「旅のしおり」の作成がおすすめ
旅行をより盛り上げてくれる存在として、おすすめなのが「旅のしおり」です◎旅行スケジュールをただ書くだけでなく、イラストやシールを使いながら楽しく自分たちの「旅のしおり」を作って旅行前から旅行を楽しんでいきませんか。
今回の記事では、作り方別にInstagram投稿から素敵な旅のしおりをご紹介していきます。旅のしおりの詳しい情報については、下記記事にて掲載されていますので合わせてご覧ください◎

はじめに
みんな一度は見たことがあるであろう「旅行のしおり」。
小学生の修学旅行なんかで配られる、旅行の工程表や持ち物リストが記載されているアレのことです。
実は、今どきの女子の間で、女子旅をワンランクアップさせるのにしおりが活用されているのです!
この記事にはこんなことが...
【作り方別】便利で可愛い!素敵な旅のしおりをご紹介
・手作り
・デジタル
この2つに分けた上で、ここからはInstagram投稿されている旅のしおりをご紹介していきます。
「旅のしおりを作りたいけど良いデザインが浮かばない」「そもそも作り方が分からない」
初めて旅のしおりを作成する方の中には、作りたいが作り方が分からない方もいると思います。どれも素敵な作品ばかりですので、是非最後までご覧ください。
【手作りの旅のしおり】
【デジタルの旅のしおり】
まとめ
今回の記事では、作り方別にInstagram投稿から素敵な旅のしおりをご紹介しました。
数多くの旅のしおりがあり、どれも大変魅力的であり素敵なしおりでした◎旅のしおりを作成することで、1日のスケジュールがしおりを見ればすぐ理解することが出来ます。更に、持ち物リストを記入しておけば事前準備の際も大変便利です。
旅行時に大変便利な存在となる旅のしおりの作成は、とてもおすすめです♩
「今まで旅のしおりを作ったことがない」「旅行を更に素敵なものにしたい!」
そんな方は是非、これを良い機会として旅のしおりを作成してみてはいかがでしょうか。